科学

  • 2019.02.26

誕生日の曜日を暗算で言い当てる方法教えます!

皆さんはサマーウォーズ*1という細田守監督のアニメ作品をご存知でしょうか? もうかれこれ10年ほど前の作品なのであまりピンと来ない方も多いかもしれませんが、その中のワンシーンで、数学の得意な主人公『健二』が、新幹線での何気ない会話で 夏希先輩の誕生日の曜日を暗算で言い当てる というシーンがあります。私はこのシーンが長年に渡って頭の片隅に残り続けていました。 と。笑というわけで今回は、自分の誕生日の […]

  • 2019.02.11

豆電池は豆電球をどれだけ長く点灯させられるか?実験してみた!

私は基本車で移動をすることが多いのですが、家の近くのコンビニやスーパーにちょっとした買い出しへ行く時にはママチャリを使っています。そのママチャリはライトを点灯させようとすると、モーターがワンワン鳴る昔ながらの人力発電式になっていて、豆電球を光らせるタイプのものになっています。 最近その豆電球が劣化で切れてしまいました。新たに豆電球を購入して交換をしたのですが、その作業中にふとこんなことをひらめきま […]

  • 2019.02.09

素数演算をVBAで24時間実施したら、どれだけ大きい素数に辿り着く?

  それは未だ人類がその規則性を見出すことの出来ていない神秘の数。素数とは、1と自分自身以外に正の約数をもたない自然数(1は除く)のことで、すなわち「2」,「3」,「5」,「7」・・・のことを指します。 みなさんもおそらく小学校か中学校ぐらいでこの定義について習ったことをなんとなく覚えているのではないかと思います。でもこの素数を導く公式については習ったことがないのではないでしょうか?でもそれは当た […]

  • 2019.02.07

カワダ製サイコロを1万回振って目の出やすさを調べてみた(苦行)!

読者の皆さんの中にも同じような疑問を感じている方が少なからずおられるのではないでしょうか。 サイコロと言えば、幼い頃から慣れ親しんできたボードゲームのお供ですが、私はかれこれ長い間、この疑問を頭の片隅に持ち続けていました。不均一に穴ぼこが彫られた四面体なのですから目の出やすさにバラツキがあってもなんら不思議ではありません。 皆さんも気になりますよねぇ?いいでしょういいでしょうわかりました、私が実際 […]

  • 2019.02.03

全宇宙の星の数 vs コップ一杯の水分子の数 どちらが多い?

数えきれないほど沢山あるという意味の慣用句に『星の数ほど・・・』という言い回しがあります。 そういった言葉に出くわす度に科学大好き人間の筆者えびかずきは、星の数ってどれくらいなの?と言うどうでもいいことが気になって仕方がありません笑。 ということで今回は、星の数ってどのくらいあるのかについて、身近なものと比較して感覚的にその数量をイメージを掴みたいと思います。 星の数ってどれくらいあるの? まずは […]

  • 2019.01.30

太陽のサイズを日の入りの観察によって計算してみた!

夕方にふと空に目をやると夕焼けがとても美しく見える時ってありますよね。そんなとき私はついつい写真を撮ってしまう習性があって、スマホの写真フォルダの中には特に何に使うでもない夕焼け空の写真が沢山たまってしまっています。 そんな写真を見ていて私はふと思いついたことがあります。 この人は何を言っているのだろう?って感じですよね笑。これだけでは何を言っているのか全くわからないと思いますが、この突然のひらめ […]

  • 2019.01.29

飲み物の冷める速さを温度計で調べてみた

冬の冷え込むこの季節、コーヒーや紅茶などをコップに入れて飲む機会が多いと思います。私自身、最近は仕事中よくデスクの上にコーヒーを入れたマグカップを置いて業務をしていることが多いです。 しかし私は飲み物をちびちび飲んでしまう性分でマグカップ一杯の飲み物を平気で二時間ぐらいは放置してしまいます。そうすると当然最初は熱々だったコーヒーもすっかり冷めてしまっていて、なんなら口を付けて「冷たい!」と感じるこ […]